2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

永山彦三郎『現場から見た教育改革』、ちくま新書349、筑摩書房、2002年 [bk1] 読了。

井上勝生『幕末・維新(シリーズ日本近現代史1)』、岩波新書1042、岩波書店、2006年 [bk1] 読了。

小山靖憲『世界遺産吉野・高野・熊野をゆく:霊場と参詣の道』、朝日選書、朝日出版社、2004年[bk1] 読了。

子安宣邦『本居宣長とは誰か』、平凡社新書297、平凡社、2005年 [bk1] 読了。

五来重『熊野詣:三山信仰と文化』、講談社学術文庫、講談社、2004年(原著1967年) [bk1] 読了。

市野川容孝「左翼と議会制民主主義」, 『論座』, 2007年4月号, 朝日新聞社, pp.76-82. 読了。おもしろかった&勉強になった。

丸山真男『「文明論之概略」を読む』、上、岩波新書325、岩波書店、1986年 [bk1] 読了。あわせてこちらも巻の一まで読了。勉強になった。

福沢諭吉『学問のすすめ』、岩波文庫、岩波書店、1942、1978年改版 [bk1] 全文等:http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AD%A6%E5%95%8F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81&oldid=10585652 読了。

小泉信三『福沢諭吉』、岩波新書D116、岩波書店、1966年 [bk1] 読了。

井上順孝『神道入門:日本人にとって神とは何か』、平凡社新書305、平凡社、2006年[bk1] 読了。読みやすかった。

丸山真男・加藤周一『翻訳と日本の近代』、岩波新書580、岩波書店、1998年 [bk1] 読了。とりあえず年表だけメモ。対談自体は散漫な印象: 1840年 アヘン戦争. 53年 ペリー,浦賀に来航. クリミヤ戦争はじまる(〜56年). 54年 ペリー,ふたたび来航.日米…