2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

F. C. T. Moore, Bergson : Thinking Backwards, (Modern European philosophy), Cambridge University Press, 1996. 古本で1000円だったので、うっかり衝動買い。ぱらぱらする。Backwards というからベルクソンの知的背景を中心に論じたものかと思ったが、…

ソレル『暴力論』、上巻、今村仁司・塚原史訳、岩波文庫34-138-1、岩波書店、2007年 Georges Sorel, Réflexions sur la violence, 1908. 読了。

バーリン『思想と思想家(バーリン選集1)』、福田歓一・河合秀和編、岩波書店、1983年 I. Berlin, H. Hardy & A. Kelly (ed.), Russian Thinker, 1978. から「ゲルツェンとバクーニン」を収録。 I. Berlin, H. Hardy (ed.), Against the Current, 1979. か…

ジョルジュ・ソレル『ドレフュス革命』、稲葉三千男訳、創風社、1995年 Georges Sorel, La Révolution dreyfusienne, 2 éd., 1911.(初版1909年) 読了。

稲葉振一郎・立岩真也『所有と国家のゆくえ』、NHKブックス1064、日本放送出版協会、2006年 読了。

稲葉振一郎『モダンのクールダウン』、NTT出版、2006年 読了。どうも問題設定がぴんとこなかった。論旨や結論は理解できるし、大塚英志の議論の紹介等は知らなかったので勉強になったが、こういう問題を立てたり、こういう枠組みをつかったりしていては、こ…

石渡嶺司『最高学府はバカだらけ:全入時代の大学『崖っぷち』事情』、光文社新書318、光文社、2007年 著者氏ブログ:http://reiji0.exblog.jp/ 読了。風邪を引いたので軽いものを…と思って読んだが、あまりたのしめなかった。指摘されている問題や引かれて…

廳茂「もう一つの『日常』論:N・アインシュタインの『日常』の社会学構想」(上)(下) in : 『近代』、神戸大学近代発行会、86号、pp.1-50 ; 87号、pp.1-81、2000年 村上淳一「ゲオルク・ジンメルにおける個人・社会・文化」 in : 片岡鶴夫ほか『古代ロー…

ジンメル『社会分化論 宗教社会学(新編改訳)』、現代社会学体系1、居安正訳、青木書店、1998年 G.Simmel, Über sociale Differenzierung : Sociologische und psychologische Untersuchungen, Duncker & Humblot, 1890. ――, Die Religion, Literasiche Ans…

廳茂「〈ジンメルとウェーバー〉問題:問題は成立するのか?」(上) in : 『近代』第91号、神戸大学近代発行会、神戸大学、2006年、pp.1-41 G.ジンメル『社会学の根本問題:個人と社会』、阿閉吉男訳、現代教養文庫1349、社会思想社、1966年 Georg Simmel, …

追記。発見した。

E.デュルケーム「社会学とその学問領域」 in : 小関・川喜多訳『モンテスキューとルソー:社会学の先駆者たち』、1975年 Emile Dukheim, “La sociologia ed il suo domino scientifico” in : Rivista italiana di Sociologia, t. iv. 1900.( 仏訳) ここで…

ジンメル『愛の断想/日々の断想』、清水幾太郎訳、岩波文庫644-1、岩波書店、1980年 Georg Simmel, Fragmente und Aufsätze : Aus dem Nachlaß und Veröffentlichungen der letzten Jahre, München, Drei Masken Verlag, 1923 の抄訳。 読了。訳者あとがき…

岩崎信彦・廳茂編『『貨幣の哲学』という作品:ジンメルの価値世界』、世界思想社、2006年 http://www.sekaishisosha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&style=full&code=1170 廳茂「G・ジンメルと二〇世紀社会学」 in : 『社会学史研究』、第22号、い…

Carlos Kleiber, Wagner : Tristan und Isolde, 1982(LP), 2005(CD) 本をほとんど読まなかった日曜日。ひさびさにクラシックを聴くなどする。いわゆる「と」系のオペラ。 ISOLDE. Doch unsre Liebe, heißt sie nicht Tristan und - Isolde? Dies süße Wörtle…

廳茂「『人間本性』と『歴史・社会的現実』:W・ディルタイにおける心理学の特権性の論証」 in : 『社会思想史研究』第10号(シンポジウム:ルカーチと現代)、1986年、pp.159-178 廳茂「『社会学史』への一視点の模索」 in : 『ソシオロジ』、第39巻3号、19…

廳茂「G・ジンメルにおける〈社会と美〉:『リアリティの美学化』と『社会的現実主義』」(その1)(その2)(その3) in : 『国際文化学研究:神戸大学国際文化学部紀要』, 神戸大学国際文化学部, 2000年3月, 13号, pp.1-38, 2001年3月, 15号, pp.31-62, 20…

北川東子『ジンメル:生の形式』、現代思想の冒険者たち01、講談社、1997年 読了。さすがに(?)、ある程度ジンメルに詳しくなってから読むといろいろ違和感あり。解説書にけちをつけるのも野暮だけれども、「生の哲学」に対する著者の理解・評価[pp.218-21]…

廳茂『ジンメルにおける人間の科学』、木鐸社、1995年 3章まで読了。良書。勉強になる&おもしろい。いままでジンメル(とその研究)を読みながら疑問に思っていたことの中心を、丁寧にことばにしてくれている印象。いちいち頷きながら読めた。ようやくまと…

T.パーソンズ「ジンメルと形式社会学の方法論的諸問題」 高城和義「パーソンズのジンメル像:最近公刊された二つの草稿を中心として」 M.ウェーバー「社会学者および貨幣経済の理論家としてのゲオルク・ジンメル」 Talcot Parsons, “Simmel and the Method…

G.ジンメル『社会学の根本問題(個人と社会)』、居安正訳、世界思想社、2004年 Georg Simmel, Grundfragen der Soziologie : Individuum und Gesellschaft, 1917. ――,“Die Koketterie”, 1909.http://socio.ch/sim/phil_kultur/kul_5.htm ――,“Soziologie d…

G.ジンメル『ジンメル著作集12 橋と扉』、酒田健一ほか訳、白水社、1976年 G. Simmel, M. Susmann & M.Landmann (ed.), Brücke und Tür, Essays des Philosophen zur Geschichte, Religion, Kunst und Gesselschaft, 1957. 収録作品のほとんどが以下で読める…

David Frisby, Georg Simmel, (Key sociologists). E. Horwood, 1984 目次ほか:http://www.questia.com/library/book/georg-simmel-by-david-frisby.jsp 3章まで読了。読みやすい&勉強になる。

G・ジンメル『ジンメル著作集6:哲学の根本問題・現代文化の葛藤』、白水社、1976年 G. Simmel, Hauptprobleme der Philosophie, 1910. http://socio.ch/sim/hauptprobleme/hdp_4.htm ――, Der Konflikt der modernen Kultur. Ein Vortrag, 1918.http://socio…

居安 正・副田義也・岩崎信彦 編『21世紀への橋と扉 ― 展開するジンメル社会学』、世界思想社、2001年 目次ほか:http://www.sekaishisosha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&style=full&code=880 ぱらぱらする。岸川富士夫「社会主義:そのジンメル的…

居安正『ゲオルク・ジンメル:現代分化社会における個人と社会』、東信堂、2000年 読了。第三章受容史が勉強になった&おもしろかった。ジンメル強化月間。